3月のみもざていレッスンは桜をイメージしたテーブルコーディネイトで皆さまをお迎えしています。

桜の便りを心待ちにする大和心大切にしたいですね。

さて、そんな雅なお心をお持ちの皆さまをお迎えしてのレッスン、楽しく始まりました。

そして完成した皆さまの作品はどれも素晴らしい出来栄えです。

~ストロベリーサンライズ~

トッピングは絞り出しの製法ですので、簡単ですよ。

焼きたてはトッピングがカリカリしてパンから外れやすくちょっと食べにくいかもしれませんが、時間の経過とともに落ち着いてきます。

トップノストロrベリークランチが見た目のお味のアクセント。

~桜カンパーニュ~

この名前をご覧になって桜葉が入ったパンを想像された方がいらっしゃいますが、このカンパーニュに桜のお味はついていません。

300gの粉を使ってとても大きなカンパーニュなので、桜の葉のお味を付けてしまうとお食事にはちょっと辛いかと思います。

小型パンでしたら桜葉を入れてもいいかな、という気はしますが。

桜はパンの成形で楽しみましょう!

こんな具合で↓

桜カンパーニュにはアマニを入れましょう。

身体によいと言われる「アマニ油」はこのアマニから抽出します。

胚芽を入れたパンと同じようなこうばしいお味に仕上がりますよ。

~鶏手羽先の甘辛煮~

こちらはパンより白米が欲しくなるお料理ですが、一度習っておくと必ずや皆さまの財産にあるレシピだと思います。

じっくりと焼くことで油で揚げたのと同じようなお味に仕上がりますし、また脂も落ちるのでヘルシーになるのです。

仕上にお好みでこしょうやゴマを掛けても味変して面白い。

~ガトーフレーズ~

スポンジケージの中はカスタードのババロアです。

かなり手がかかってパン2品とお料理1品の合間にちゃちゃっと作れるような軽いレシピではないのですが、いちごの季節なので皆さまに頑張ってもらいました!

仕上がったガトーフレースをお持ちの箱やタッパーに大事そうに入れる皆さまのお顔の嬉しそうなこと!

きっと今日皆さまのご家庭でご家族様がお喜びなられるんだろうな、と想像すると嬉しいです。

お持ち帰りの作品はこんな感じ↑桜カンパーニュはハード系なので食べ応えが有りますね。

お疲れ様でした。