「本記事ではアフェリエイト広告を利用しています」

10月のみもざていはハロウィンのテーブルで皆さまをお迎えしております。
ハロウィンはお子様のためのイベントというイメージが有りますが、近年は渋谷が大騒ぎですね。
私たちマダムは大人のハロウィンを静かに楽しみましょう。
というわけで、パンはブラックなパンを作りました。

そしてサンドイッチにしていただきました。
なかなかインパクトにあるパンでございますよ。

もう一つのパンはオレンジのクグロフ。
カットするとオレンジの果肉がちらほらと見え隠れします。
外皮にはキラキラと輝く半分溶けたようなザラメが見た目とお味のアクセント。

そしてお料理はかぼちゃのアッシパルマンチェ。
お味は薄目につけて最後の仕上げはご自身で。
フランス産の抜群に美味しい「フルールドセル」と呼ばれる塩を添えました。
かなりコクのあるお料理なので塩味がきついと最後の方は飽きが来てしまいます。
お塩を少し散らして味変も美味。

デザートはコーヒナッツのケーキでございます。
これから秋から冬にかけてあたたかなお部屋で熱い飲み物でティタイムも素敵ですね。
パティシエ直伝のケーキでとっても美味しいのですが、とっても簡単!
出来立ては表面がサクッとして中はふんわり。
翌日以降はしっとりとした食感。
どちらがお好みでしょうか。

この記事へのコメントはありません。