先週の木曜日のクラスの皆さまがお作りになった作品の数々。
どれも上手に仕上がりましたね。
今回はパンの成形も比較的楽で、皆様余裕の気配すら見えましたね。
そうシュトレンが大変なのは・・・私なのです。
9月からドライフルーツの下処理を始めなければなりませんし、
マジパンローマッセもレッスンに先立って作らなければなりません。
試作も何度も繰り返しながら微調整を重ねます。
そして
フルーツやナッツがたっぷり入る生地を均等に捏ねる大変さ。
準備が98%当日2%と言ったところでしょうか。
「みもざていのシュトレン以外のシュトレンで美味しいものはどこのですか?」と聞かれました。
唯一、美味しかったのはコルドンブルーのステファンシェフのシュトレンです。
レッスンで習ったシュトレンですが、あまりに美味しくて家族には「無かったこと」にしてちびちびと私が一人で食べてしまいました。
なので、皆様がシュトレンを大切に召し上がるお気持ちが良~くわかります。
あ、ステファンのシュトレンはみもざていのシュトレンにかなり近いですよ。
でも師匠のシュトレンは超えられませんわ~。
今もシュトレンを見かけると、期待は裏切られるとわかっていながら買って味をみます。
どこか美味しいシュトレンがあったら私に教えてくださいませ。
この記事へのコメントはありません。