
10月のみもざていレッスン始まりました♪
ハロウィンの月なのでカボチャを使ったパンを作りましょう。
カボチャクリームはあれやこれやいろいろ試作。
でも最後はやっぱりこれが一番美味しい!!!
本当に試作だけでも一体何回作ったことでしょう。
パン教室、仕事としては非常に効率が悪いですね(笑)

試作を終えると前月末に翌月の参加の方の分の仕入れ。そして当月レッスンの開始。
作り慣れた頃には当月が終わって翌月へ。
そして勿論その間、翌月分の試作と仕入れ・・・。
これを18年続けている私は
徳を積んでいるので将来(って、いつ~~~~!?)きっと良いことがあるでしょう♪

そうは言え、寄る年波にはこたえる面もありYouTube始めました。
私が教室を辞めても皆様がパンを作れるように。
と言ってもパン教室で作るパンより結構易しめ。
基本に立ち返ったパンですよ。
来週は「こねないパン作りの製法」も動画にアップしちゃう予定です。
ご自宅では簡単にできますからね、すぐ食べるなら試す価値は大きいですよ。
動画アップしたらまたお知らせいたしますね。

私の片腕「オーブン武蔵」も結構「いい歳」になってきましたね~。
武蔵が動くうちのこのパンを焼きましょう。
頑張れ!武蔵!

10月のレッスンメニューは
- パンプキンボード
- くるみとレーズンのグラハムハード
- チキンとトマトのオーブン焼き
- キャロットラペ
- ブルーベリーのクランブルケーキ
です。
どうぞ皆様お楽しみにお越しくださいませね。
この記事へのコメントはありません。