
~ ブラックチェリー カスタード ブレッド~
カスタードとブラックチェリーがとてもよく合って美味しいパンです。
先月もブラックチェリーをデザートのケーキのソースに使い、皆様に好評でしたので7月もきっと美味しく召し上がってくださることでしょう。

~チーズフォカッチャ~
生地にもチーズを練り込んでありますよ。
イタリアのオリーブオイルを使った平たいパンを「フォカッチャ」と呼びます。
そのレシピは無限にありますのでお味も色々。
今回は低温長時間発酵で作りましょう。

~バターチキンカレー~
暑くなってきましたので、夏にピッタリのレシピをご紹介します。
カレーのルーは使わずに作りますよ。
でも本当に簡単に本格的なお味のカレーが出来上がります。
以前某ホテルでお食事をしたときに確か、ポークソテーの夏野菜添えみたいなものを食べて、その時に添えられていたソースがこのカレーとかなり近いお味でした。
その時、あ、なるほど、このカレーのソースが余ったら、ポークをソテーして夏野菜は別にオリーブオイルで焼いて、このソースを上品に添えればいいんだ!と知り、その通りに作って、おしゃれな夕ご飯になったことを思い出します。

~きな粉の水まんじゅう~
きな粉の水まんじゅうを召し上がったことがありますか?
存分にきな粉を味わえますよ。
硬さはお好みで調整すれば、ご自身の好みのきな粉水まんじゅうを作れます。
7月レッスンにお越しの皆さまどうぞお楽しみに!
7月は全席満席となっております。
キャンセル待ちを承っておりますのでお問い合わせくださいませ。
この記事へのコメントはありません。