「本記事ではアフェリエイト広告を利用しています」

みもざていはパン教室ですが、パンの発酵の時間を利用してお料理も一品レッスンします。

今月は「さばの南蛮漬け」を作りましたよ。

鯖は下処理が大変ですが、今回は実は「さばの水煮缶」を使います。

だから本当に簡単!

南蛮漬け、と言うと小鯵が有名ですが、このさばの水煮缶を使う南蛮漬けの方が私は食べやすくて好きです。

このように煮物椀に盛り付けるとなんだかご馳走に見えてくるから不思議です。

そしてこの南蛮漬けは冷蔵庫に入れておけば2~3日は持ちますので作り置きにバッチリ!ですね。

野菜もたっぷりとれますし、サバなので本当に健康的。

是非ご家庭でお作りくださいね。

サバ、と言えば私が独身だったころの一番の得意料理は「さばのおろし煮」でした。

鯖に大根おろしを合わせて甘辛のしょうゆ味で煮るのですが、やはり下処理がいろいろあって大変です。

かなり美味しいので新婚初日のおかずは「さばのおろし煮」を作ろう!と決めていて、実際そうしました。

でも当時はレパートリーなどほとんどなく・・・早くも2日目になったら途方にくれました(早いよッ!)

妹が数年後

「お姉さんってたったあれだけのレパートリーでよくお嫁に行ったね」と言ったものです。

我ながら長い年月をかけてよくもここまで育ったものです(笑)

子供に恵まれてからは

子供に安全で美味しいものを食べさせたくて必死にお料理をしてきました。

ある意味、3人の子供たちが連れてきてくれた道、と思います。

パン作りが趣味で一次発酵が膨らまずにお困りの方はこちらをご覧ください
≫パン作りで丁寧な暮らしを楽しむ 「一次発酵が膨らまない原因と対処法」