~トロピカルシュトレン~

パンの研修に伺いました。

シュトレンはみもざていのもっとも得意とするパンです。

シュトレンは言わずと知れたクリスマスをお祝いするパンですが、今回は「トロピカルシュトレン」!

随分前からワクワクしながら待っていました。

製法もかなり違い、手ごねです。

今回の研修はこのシュトレン一品のみなので、すべての力をシュトレンに注ぎます(ってオーバー💦)

みもざていでは4品を同時進行で進めますが、一つのパンをじっくり作るのも悪くない、と感じました。

私にとっても本当に久しぶりの手ごねですが、そんなに難しいこね方ではなく誰よりも早くこね上げるとシェフからお褒めの言葉

「うまいね~!うまいね~!」そしてまさかのスカウト(笑)

マジパンローマッセも使っていませんが、私が作るシュトレンとは全く違うタイプのシュトレンで新鮮なお味。

とても美味しかったですよ~!

来年の夏、みもざていで良いかもです。

みんな、手ごね、する?

確かに、南半球のクリスマスは夏ですね~!

でも日本のクリスマスでトロピカルシュトレンはちょっと合いませんね~。やっぱり夏ですね。