
~鶏もも肉のチャーシュー~
皆様もよくご自宅で作られるのではないでしょうか。
我が家でもとても人気のレシピです。
私はいつも一旦焼いてから煮ていきますが、実は習ったのは「電子レンジで作る方法」ですので、それが可能なレシピになっています。

5月のみもざていレッスンは和菓子の練り切りに手がかかりますのでお料理は私があらかじめ作って置けるこの鶏もも肉のチャーシューにしますね。
ありきたりのお料理ではありますが、とても美味しいですよ。
鶏もも肉にタコ糸を掛ける方法もお伝えします。
とは言え、チャーシューはあらかじめ作っておくので、タコ糸掛けの方法は「タオル」を鶏もも肉に見立ててレッスンしましょう。
厚くないタオルを1本お持ちいただけると幸いです。
そうしたら「タコ糸」を掛けたままタオルをお持ち帰りになってそれをお手本にご自宅で復習できますよ。
そのお知らせはまたレッスンの前にご連絡しますね。
さあ、これで5月のレッスンメニューが出そろいました。
この記事へのコメントはありません。