
6月のみもざていレッスン、無事に終了しました。
- 新タマネギのカンパーニュ
- 白あんパン
- 枝豆のポタージュ
- ヨーグルトクリームケーキ
どれも好評でしたね。
皆様がどれが一番お好きなお味でしたか?

新タマネギのカンパーニュ
新タマネギを丸々1個練り込んであります。
新タマネギの旨味が凝縮したとても深いお味。
トーストしても絶品でございますよ。

~白あんパン~
白あんだけでなく、くるみ・大納言甘納豆・うぐいす豆をたっぷり入れ込みました。
こんな感じの餡が中に入っていますよ↓

美味しいものの宝庫となったあんパンでしたね。
そうそう、ご自宅で復習されるときは、くるみは軽くローストしてからお使いくださいね。
耐糖性イーストが無いときは、普通のイーストでもOKですが、発酵に時間がかかりますので気を付けて。

~枝豆のポタージュ~
これほどまでに健康的なポタージュも珍しい。
夏バテしたときの救世主になるかもしれませんよ。
生クリームを使っていませんのでカロリーも気になりません。
美味しく作るコツは「3分間のミキサーのお約束」でしたね。
皆様守ってね!

~ヨーグルトクリームケーキ~
夏にピッタリの爽やかなお味のケーキです。
ヨーグルトの元の硬さによってゼラチンを調整すると良いですね。
ブラックチェリーソースは無くても十分美味しいです。
でも電子レンジで簡単に作れますので、より美味しく召し上がりたい方は是非。

皆様のお持ち帰りの作品です。
どれも上手に仕上がりました。
ご家族の皆さまお喜びになりましたか?
来月もまた皆様のテーブルをご用意してお待ちしております。
この記事へのコメントはありません。