~グリーンポタージュ~

先日は枝豆を使っでポタージュをつくりましたが、今回はグリーンピースで。

枝豆のポタージュよりグリーンの色が濃く出ました。

温かいスープも美味しいですが、冷たいポタージュの方がより美味しく感じます。

トッピングも面白いでしょう?

さて来月のパン教室、どちらをご紹介しましょうか。

お色的には今月のテーブルコーディネイトに合っていたわ・・・と今更ながら・・・。

グリーンピースが嫌いな娘を騙せるかと期待して昨夜の夕食に出したのですが、ダメでした。

「グリーンピースでしょ」

枝豆のお味の方が万人受けしますかね。

とってもこれだけの枝豆を食べられない!という量を使いますので、栄養価はタップリあります。

具合が悪くてお食事ができない時でも

夏の暑さで食欲がない時でも、このポタージュを一杯食べられたらOK!というレシピです。

生クリームは使いませんのであっさり召しあがれるはずです。

今までいろいろなポタージュをご紹介してきましたね。

新玉ねぎのポタージュ

秋味のポタージュ

にんじんのポタージュ

ごぼうのポタージュ

ブロッコリーのポタージュ

かぼちゃのポタージュ

皆さまはどれが一番お気に入りでしたか?

みもざていに数年お通い下さっている生徒様は、

前菜・スープ・お魚料理・お肉料理・デザート・・・・

フルコース作れますね。

・・・

私は一気にフルコースは作りませんが(笑)