~ストロベリークリームブレッド~

思えば3年前からイチゴの季節になるとストロベリチョコレートを使ってパンを作りたくて、いろいろと試行錯誤しましたがなかなか納得いくものができずレッスンできずにいました。

一口食べて「美味しい!」と思っても半分食べると「ん?」と思い1個食べ終わるころには「ダメだこれ」となることもあるのです。

なので、一口でやめたほうが私の体重のためには良いのがわかってはいるのですが、レシピをつくるところまで行くには丸々1個食べてもなお「美味しい!」と思い続けられるものでなくてはならないので、1個食べてみないといけません(←メッチャ、タベルイイワケ シテマス)

今回、丸々1個食べても「美味しい!」と思えるパンができました~!

コストがかかりすぎて多分、ベーカリーでは商品化できないパンです💦

ベーカリー等では一般的に原価の3倍の値段を付けなければ、商売として成り立たないと聞きました。

このパンに原価の3倍のお値段を付けたら、ケーキ並みです・・・多分。

チョコレートは使っていませんが、とーっても美味しいですよ。

パンにもクリームにもナチュラルなストロベリーパウダーを使っています。

甘いフィリングに対してトッピングのフリーズドライストロベリーの酸味がアクセントになるんです。

4月のもう一つのパン、セサミカンパーニュ↑と対極のパンで、それもまた良いですね。

4月のみもざていレッスンにお越しの皆さまどうぞお楽しみにいらしてください。

4月の予定はこちら → ☆

残席1名様となりました。